だが断る!意思を表明する癖をつけよう。嫌われた分だけ人は強くなるぞ!
こんにちは、こんばんはーイッチです。 ブログやSNSをやっていてよかった部分は好きなことは好きと、嫌なことは嫌いとハッキリ表明できるようになったこと。 そう。嫌なことは、だが断る!と心から言えるようになったことだ! そん…
こんにちは、こんばんはーイッチです。 ブログやSNSをやっていてよかった部分は好きなことは好きと、嫌なことは嫌いとハッキリ表明できるようになったこと。 そう。嫌なことは、だが断る!と心から言えるようになったことだ! そん…
ちょっと前の本だが興味深い内容が多々あったので書き留めておこう。 別に会社を辞めるとかって話ではないです。むしろ会社を骨の髄までしゃぶり尽くすくらいの気持ちで日々の会社員生活を送っていますか? 仮に会社を抜けた時に普遍的…
ミニマムな暮らしを求めて8年目。無印良品を愛してやまないイッチです。 あの主張し過ぎない感じがたまらなく好き。 一人暮らしをしているとちょっとした小物を使う頻度って多くて雑貨を見にいったりするんですよ。 でもモノを買う時…
こんにちはイッチです。 プラグインはWordPressを自由にカスタムすることができ、自分のオリジナルなサイトを作成できる便利なツール。 ポチッと有効化するだけで反映するのはプラグインの魅力のひとつ。 けれども、なんでも…
「ブログってどうやって始めるの?」 じぶんもブログ始める前は設定が難しそうって感じたことがあるけど、実際にやり始めたらものすごくシンプル。 ブログを書くまでの手順 ドメインの取得 レンタルサーバーの契約 ド…
WordPress(ワードプレス )でブログを作成する際に必要なのがレンタルサーバー。 独自ドメインを取得しただけではブログを作ることはできないんですよ。 &nbs…
ブログをはじめる時に迷うこと。 無料ブログを使うか、WordPress(ワードプレス)など有料ブログではじめるかどうか。 WordPressをはじめる際に必ず取得しておかなきゃいけないのが独自ドメイン。 ドメインって種類…
何度か読み返してようやく理解できたお金2.0 ん〜やはりこの本は深い…。 お金に対する捉え方って人それぞれ。 参考になった部分をサクッと紹介します。 お金の正体について 世の中で強い影響力を持っ…