【ボロ戸建投資】戸建ての物件購入前に確認しておくべき事18選
こんにちはいっちです 戸建てを中心に不動産賃貸業をしています。 今回のテーマは戸建て購入時に必ず確認しておきたい事をまとめました。 特に年数の経っているボロ戸建ては手頃な価格で購入できる反面、外観や内装に何かしら問題があ…
こんにちはいっちです 戸建てを中心に不動産賃貸業をしています。 今回のテーマは戸建て購入時に必ず確認しておきたい事をまとめました。 特に年数の経っているボロ戸建ては手頃な価格で購入できる反面、外観や内装に何かしら問題があ…
こんにちはいっちです。 戸建を中心に不動産賃貸業をやっています。不動産は安定的な収入を得ることができ、魅力的な部分もありますが、当然、リスクもあります。 今回は不動産投資のメリットとデメリットについて解説していきます。 …
こんにちは、いっちです。 不動産投資を始めたいけどどういう手順で買い進めていけばいいか分からない…。 ひとことに不動産と言っても区分、戸建、一棟物の木造アパート、RCマンション、駐車場など土地を活用した不動産…
WHY〜ジャパニーズピーポー!!!!! でお馴染みの厚切りジェイソンさんが書かれた、「お金の増やし方」 読みましたが、FIREした話や節約や投資に関する興味深い内容が書かれた本でした。 読み易く分かりやすく かなりの良本…
「エッセンシャル思考」でお馴染みグレッグ・マキューン著書のエフォートレス思考を読んでみた。 エッセンシャル思考は少ないエネルギーで最大限の成果をあげるために「何をどうやるか?」Whatの部分を書いているのだが、エフォート…
AIが適切な投資先を選んであとは放ったらかしでオッケーなロボアドバイザーのウェルスナビ。 本当は月次レポート実績評価と感想をブログに書こうと思っていましたがす〜っかり忘れてしまいました…。 あれから余剰資金を…
個人投資家として有名なCisさん著書「一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学」を読んだけどめっちゃおもしろい。 今の政府の政策で一番悪いのは小規模飲食店への一極集中バラマキだなー しかも家賃低いところで偽装営業すると一…
もし、朝起きたら「チャリンチャリン」とお金があなたの銀行口座に振り込まれていたらどうでしょう? しかも毎日です。とてもハッピーな気持ちになるんじゃないでしょうか。 アフリカに2週間の旅程。透き通るインド洋。…