スマホの普及により、音声コンテンツの種類や量も一気に多様化しています。
音声配信コンテンツはただ曲を入れて聞くだけ。ではなく「好きなラジオを聞く」や「外国語勉強」をする方まで様々です。
そんな音声配信サービスの中から旬なサービスをまとめまてみました。
あなたは手持ちの音源だけで満足していますか?
CDなどからリッピングした音源や、購入した曲だけでスマホライフを完結させるのは非常にもったいないと言えます。
アニメが好きな方は声優さんが放送しているラジオがありますし、洋楽が好きな方は一日中洋楽が流れているチャンネルもあります。
あなたにとって快適な音声試聴の環境を整えると、生活もガラリと変わることでしょう。
オススメ音楽コンテンツ6選
ここからはぼくががよく利用する音楽コンテンツをご紹介していきます。
通勤、通学の暇つぶしやちょっとした学習になるので、よろしければチェックしてみてくださいね。
Voicy(ボイシー)
「Voicy」とはネットラジオの一つなのですが、他のサービスと違うところが「学習に優れている」ということ。
有名ブロガーのイケダハヤト氏やサウザー氏の配信は勉強になるのでよく聴いています。
いろいろな著名人がそれぞれの色の番組を配信しているのが特徴ですね。
通勤中や片手間でサクッと聴ける内容なので、忙しい方にもおすすめできる音声アプリ。
Amazon オーディブル
「Amazon オーディブル」はAmazonが配信している音声コンテンツ。このサービスは小説・自己啓発・語学・落語などの書籍を朗読してくれるオーディオブック。
読みたい小説があるけど、読む時間がなかったり、本の持ち運びがめんどくさいって方におすすめ。書籍特有の悩みを見事に解消してくれます。
蔵書数は20万冊以上。かなりのボリュームを保有してあるので、「聴きたい書籍がない」ということも避けることができますね。
例えば5分人を待つ時間に英単語を10単語聴いてみると、かなり時間の有効活用になると言えますよね。また入浴中などにも応用できるので、かなりの広範囲で活用できるサービスと言えます。
料金は、月額1,500円という低ランニングコストで、無理なく続けられます。
30日無料おためしで聴けますので、本を耳で聴きたいって方はまず試してみるといいかと思います。
Podcast(ポッドキャスト)
「Pod」とはiPodの略語「cast」は放送するという意味合いを持っています。もともとはiPodで聴くラジオ番組という意味でした。
現在でもPodcastは現存しています。
日本ではあまり馴染みのないサービスになってしまいましたが、海外の主要メディアやアーティストはPodcastで番組を放送している方も多く、語学勉強にもなるので「海外の人たちが楽しむもの」という縛りは全くありません。
日本人のパーソナリティーも多くいらっしゃいますよ。
Radiko
Radikoはネット上で聞けるラジオサービスのことを指します。
プレミアム会員に登録すると、たとえ北海道にいようとも沖縄のローカル番組を聴くことが可能ですし、ネット回線さえあればいろいろな地域の番組を聴けるのがポイントです。
しかし、プレミアムプランに入らないと聴けない番組もあるので、詳細はチェックしておいたほうが無難です。
例えばα-stationなんかは京都府民以外のエリアの方は、プレミアムに入らないと聴けません…。
らじるらじる
「らじるらじる」とはNHKが放送している教養ラジオです。英会話から歌謡までいろいろな番組が提供されています。
ぼくもちょっと英語を勉強中なのですが、初心者にも優しい番組があり助かっています。
壇蜜さんが出ているラジオも聴く価値はかなりあるので、興味のある方はぜひご試聴ください。
TuneIn Radio
TuneIn Radioはジャンルがものすごく豊富な配信アプリ。各国の音楽・語学やアニソンに至るまで、国内海外ラジオを網羅しています。
iPhone及びAndroidでも放送が聴けるアプリが出ていますので「TuneIn」と検索すればすぐにヒットします。
邦楽のまったりした感じに飽きてきた方は、世界の最先端の音楽に触れてみてはいかがでしょう。
「これが無料なの!?」とビックリされると思います。またリクエストを受け付けてくれる放送局もあるので、お気に入りの番組を見つけてみましょう。
Spoon
最近では素人でも動画が配信できるサービスが台頭してきました。
動画でも様々な配信ソフトがありますが、声だけに特化したサービスが「Spoon」です。あなたの放送局を持つという感覚がとしっくりくるかもしれません。
顔出しをする必要もなく、人気配信者になると色々なつながりができるので、「声に自身がある」「ユニークな話ができる」という方はパーソナリティもおすすめです。
また聴く方も個性豊かなパーソナリティーが集まっているのでスマホにアプリを入れておいて損はないでしょう。
パーソナリティで配信してみたい方は『Spoon』 がおすすめ
あなたが放送主になるメリットはたくさんあります。
リスナーとパーソナリティで飲み明かしたり、番組構成を考えて本格的なラジオ放送を企画してみたり、また素敵なジングルを作成してみたりと、ラジオ配信という行為はわくわくすること間違いないでしょう。
もし「人と話すのが苦手」という方でも発声や会話の練習になるので、ラジオパーソナリティとして活躍することを大プッシュします。
ぼくも「Spoon」配信していた頃はテーマを決めてリスナーさんと呑んだりしていました。
今はそんなことをしなくても、構成がしっかりしていれば人は集まってきます。また同じ時間に同じ長さの放送を継続的に放送することがファンを作るのに効果的です。
まとめ|もっと耳で楽しもう
今回はいまどきのスマホやPCで聴ける音声配信サービスをまとめてみました。
特に「Amazon オーディブル」は30日間無料で、スキマ時間が有効活用できるのでオススメです。
朗読小説を試すと「読む」よりも「聴く」ほうが頭に入って来やすいということが、体験できました。
また、音声配信の受信にはかなり通信量を消費しますので、Wi-fiでの試聴をオススメします。
読んで頂きありがとうございました。
それでは、良いラジオライフを。