ブログ運営して1年半経ちました。
収益報告って好きではないんですが、Web知識0でWordPressの『W』の字も分からず始めたブログの成長過程を記録したいと思い、アクセスと収益について書いていこうと思います。
この記事を読むとわかること
- 雑記ブログでもお金が稼げること
- 当ブログの収益とアクセス数
一度覗いてみてください。※GoogleアナリティクスのPVや訪問者数は載せていません。収益はグーグルアドセンス以外もまとめて記載しています。
ブログ収益報告
年数 | PV | 収益 |
---|---|---|
1ヶ月目 | 0 | 0 |
2ヶ月目 | 2,535 | 79 |
3ヶ月目 | 6,951 | 1,009 |
4ヶ月目 | 1,556 | 122 |
5ヶ月目 | 4,790 | 1,138 |
6ヶ月目 | 5,918 | 3,215 |
7ヶ月目 | 5,553 | 9,630 |
8ヶ月目 | 7,330 | 6,220 |
9ヶ月目 | 7,893 | 9,811 |
10ヶ月目 | 8,889 | 16,500 |
11ヶ月目 | 9,202 | 12,443 |
12ヶ月目 | 14,002 | 11,502 |
1年1ヶ月目 | 14,592 | 30,280 |
1年2ヶ月目 | 18,952 | 14,199 |
1年3ヶ月目 | 20,565 | 14,111 |
1年4ヶ月目 | 20,247 | 29,571 |
1年5ヶ月目 | 23,815 | 32,166 |
1年6ヶ月目 | 32,618 | 37,800 |
1年7ヶ月目 | 36,933 | 42,265 |
1年8ヶ月目 | 32,762 | 39,217 |
1年9ヶ月目 | 27,878 | 35,135 |
ブログ1ヶ月目 PV0
PV | 0 |
---|---|
収益 | 0 |
記事数 | 4 |
アウトプットをしたいと思い始めたブログ。
サーバーやドメイン取得に奮闘したのを今でもよく覚えています。懐かしい。
収益0円記事数4記事
当時勤めていた美容院を退社し、ニューヨーク滞在の記事は今でもよく読まれています。
ブログ2ヶ月目 PV2,535
PV | 2,535 |
---|---|
収益 | 0 |
記事数 | 10(+6) |
書く内容を考えるのに必死で毎日パソコン前にしがみついてブログネタを考えていました。
ブログの習慣が全然身についていなかったので執筆も5時間くらいかけてゆっくりやっていました。
ブログ2ヶ月目でグーグルアドセンス、Amazonアソシエイトの審査が無事に通りました。
収益0円
ブログ累計数10記事
『死ぬまでにやりたいことリスト』は今でも読まれています。
ブログ3ヶ月目 PV6,951
PV | 6,951 |
---|---|
収益 | 1,009 |
記事数 | 17(+7) |
SNSで書いた記事を投稿するようになり一気にアクセスが上がりました。
収益は1,009円
ブログ累計数17記事
この頃に書いた『20代向けの本のまとめ記事』は最初まったく読まれませんでした…。しかし半年後から検索流入で多くの方に読まれているのですごく嬉しかったです。書いた記事はすぐにリライトしちゃいけないってことですね。
ブログ4ヶ月目 PV1,556
PV | 1,556 |
---|---|
収益 | 122 |
記事数 | 17(+0) |
2017年11月、ブログをまったく書かなかった月でした。
収益122円
ブログ累計数17記事
案の定アクセスも収益も滝のごとく下がりましたね。やはり、ブログは定期的に書かないとアクセスは下がります。特に初心者でありがちなのは、『今月は書かなくてもいいかっ』と気を抜くこと。
習慣になっていないので12月にブログを再開した時は死ぬほど辛かったなぁ…。ブログ始めて、3ヶ月は手数を増やして執筆しまくりましょう。習慣にすれば書かなきゃ気持ち悪くなりますので。
ブログ5ヶ月目 PV4,790
PV | 4,790 |
---|---|
収益 | 1,138 |
記事数 | 28(+11) |
11月に執筆しなかったのであまりアクセスは戻らず4,790PV
収益1,138円
ブログ累計数28記事
この辺りからSEOについて、本気で勉強するようになった。
「検索流入を増やすことで安定的なアクセスに繋がる」ということは知っていたので、長く読まれるような記事を意識して書くことを心掛けていました。
『漫画のまとめ記事』や『お金に関する内容』は今でも検索から読まれています。
ブログ6ヶ月目 PV5,918
PV | 5,918 |
---|---|
収益 | 3,215 |
記事数 | 41(+13) |
収益3,215円
ブログ累計数41記事
1,2ヶ月前に書いた記事が検索から読まれるようになったのもブログ運営6ヶ月目から。本と物販がよく売れ出しました。
Amazonアソシエイトと相性が良かったので引き続き、収益性のある記事を中心に執筆。ASP(アフィリエイトサービス)の申請もこの頃から始めました。
ブログ7ヶ月目 PV5,553
PV | 5,553 |
---|---|
収益 | 9,630 |
記事数 | 54(+13) |
収益9,630円
ブログ累計数54記事
検索で1位をとった記事で出たお陰でAmazonの物販が好調でした。
この頃からデータをとる習慣が身につきました。
どんなキーワードで検索されているのか?→キーワードプランナーで確認
なんの記事が読まれているのか?→Googleアナリティクスで確認
ブログ8ヶ月目 PV7,330
PV | 7,330 |
---|---|
収益 | 6,220 |
記事数 | 67(+13) |
収益6,220円
ブログ累計数67記事
この時点で、検索からのアクセスが7〜8割ほど。
ニューヨークで気をつけること、アメリカ滞在時に感じたことを掘り下げて書いた記事が評判が良かった。
ブログ9ヶ月目 PV7,893
PV | 7,893 |
---|---|
収益 | 9,811 |
記事数 | 83(+16) |
収益9,811円
ブログ累計数83記事
記事数は16記事、2日に記事ペースで書いています。よく毎日書かなきゃいけないって思われがちですが、記事の質がよければ問題ないのであくまでじぶんのペースで良質なコンテンツを作っていこうと決めました。
ブログ10ヶ月目 PV8,889
PV | 8,889 |
---|---|
収益 | 16,500 |
記事数 | 97(+14) |
収益16,500円
ブログ累計数97記事
SNSと知り合いからブログに関しての質問をいくつかもらっていて、『ブログ運営の始め方』とレンタルサーバーの記事を執筆。
アフィリエイト収益が一気に上がりました。この頃からブログの知識をアウトプットするようになりました。
ブログ11ヶ月目 PV9,202
PV | 9,202 |
---|---|
収益 | 12,443 |
記事数 | 113(+16) |
ブログ記事数が100記事に到達。いやぁ感情深い。特にアクセスが増えた訳でもありませんが、ブログの楽しさを覚えたのはこの時期。
1,2ヶ月前のブログがSEOで上位表示されてちょっとずつ読まれる記事が増えてきました。
収益12,443円
ブログ累計数113記事
ブログ12ヶ月目 PV14,002
PV | 14,002 |
---|---|
収益 | 11,502 |
記事数 | 127(+14) |
収益11,502円
ブログ累計数127記事
アクセスは日350〜500PVくらい。検索流入が8割。
『誰が書いているのか?』謎だったので、プロフィールを更新しました。
ブログ1年1ヶ月目 PV14,592
PV | 14,592 |
---|---|
収益 | 30,280 |
記事数 | 142(+15) |
収益30,280円
ブログ累計数142記事
収益が大幅に上がった月。思い当たるのは2つ。
- 過去記事のリライト
- ファイナンシャルプランナーの体験記事
大幅に溜まった記事をリライトしました。その中でも検索順位が10位以内のコンテンツをすべて更新。
『初心者が独学でWebページを作る勉強方法』はリライト後に安定的に読まれています。
ファイナンシャルプランナーはマネーリテラシーを身に付けたいと受講してみましたがかなりおすすめ。
ブログ1年2ヶ月目 PV18,952
PV | 18,952 |
---|---|
収益 | 14,199 |
記事数 | 158(+16) |
収益14,199円
ブログ累計数158記事
徐々にアクセスが急増していきます。
狙った読者を想定した記事がうまく書けるようになったのもこの頃から。
キーワードプランナーから検索する方の悩みと答えを明確に入れることで滞在時間が増えました。
テーマはブログや副業がメイン。
ブログ1年3ヶ月目 PV20,565
PV | 20,565 |
---|---|
収益 | 14,111 |
記事数 | 175(+17) |
収益14,111円
ブログ累計数175記事
数は相変わらずの17記事。2日に1回のペース。ブログ始めて1年ちょっと経ち、過去のブログを読み返すことが何度もありました。
『成長したなぁ』と思う反面、ライティングが下手くそなのに気付き、Webライティングの練習をします。はてブのランキングや沈黙のWebライティングから惹かれる文章について学びました。
ブログ1年4ヶ月目 PV20,247
PV | 20,247 |
---|---|
収益 | 29,571 |
記事数 | 197(+22) |
収益29,571円
ブログ累計数197記事
この時期に執筆したブログは22記事と僕の中では多め。ブログの魅力は一度書いた記事が資産化するところ。質がよければ検索から読まれ続けるので安定してPVを稼いでくれます。
ブログ1年5ヶ月目 PV23,815
PV | 23,815 |
---|---|
収益 | 32,166 |
記事数 | 214(+17) |
収益32,166円
ブログ累計数214記事
ブログ200記事達成。嬉しい。
以前から力を入れていたA8.netが引き続き伸びました。収益性のある記事は僕のブログでは少なく5つほど。
今のところAmazonアフィ含めいい感じに収益が出てくれました。
ブログ1年6ヶ月目 PV32,618
PV | 32,618 |
---|---|
収益 | 39,217 |
記事数 | 230(+16) |
収益39,217円
ブログ累計数230記事
新たな試みとして、ソーシャルレンディングに投資。レビュー記事を書いていこうと思ったけど、続かず断念。
例えば、副業。お金の教養。ブログ運営。この3ジャンルは得意ジャンル。
雑記ブログの中でもカテゴリー別することで特化した記事が生まれることに気付きました。
ブログ1年7ヶ月目 PV36,933
PV | 36,933 |
---|---|
収益 | 42,265 |
記事数 | 247(+17) |
収益42,265円
ブログ累計数247記事
過去に執筆した記事が爆発。
いちばん収益が多かった時期。このまま10万はいくのでは?とたかをくくっていましたが甘かった。
副業や仕事に関するジャンルは僕自身が経験したこともあり、得意でした。
ブログ1年8ヶ月目 PV32,762
PV | 32,762 |
---|---|
収益 | 39,217 |
記事数 | 263(+16) |
収益39,217円
ブログ累計数263記事
Googleのアルゴリズム変動をモロに受けました…。
上位表示されていた2記事が圏外へ。辛い…。
>>Googleアップデートの洗礼を受けた。SEOのみに依存しちゃいけない
検索流入が8割だったので、今後はSEOのみではまずいと思いSNSに力を入れるようになりました。
ブログ1年9ヶ月目 PV27,878
PV | 27,878 |
---|---|
収益 | 35,135 |
記事数 | 275(+12) |
収益35,135円
ブログ累計数275記事
Googleアプデも落ち着きましたが、検索上位の2記事は無事に死亡。
逆に順位が上がっていたものもあるので何とも言えませんがGoogle先生の怖さが身に沁みました。
記事数は12。もう少し書けよ…。へこみすぎです。
この頃からSEOのみの集客ではなく、自分らしい記事を書こうと決意。
ブログももうひとつの別のドメイン取得して更新しています。
まとめ|雑記ブログの収益とアクセス数
あっという間でした。
ブログ運営し始めてもうすぐ2年ですが、Web知識0で始めた頃に比べ上達している感じがします。
随時更新していく予定なので、当ブログのアクセスや収益を見ていただけると嬉しく思います。
ありがとうございました。