そうだ、祇園、行こう。京都の日帰りで楽しめる観光ルート6選

スポンサーリンク

祇園あたりを拠点に京都ぶらり旅をしてきました。
いやぁ〜充実した2日間だった。

特に祇園・清水寺の周辺は名所が固まっていて、日帰りでもゆとりを持って観光することができます。

  • 京都を日帰りプランで楽しみたい
  • 祇園周辺の見どころが知りたい

祇園近辺で観光するルートをまとめてみたので京都の旅の参考にしてみて下さい。




祇園エリアの地図

京都は世界中から観光客が訪れます。そんな中でも京都の街並みを日帰りで感じやすいのは祇園。

八坂神社

八坂庚申堂

安井金比羅宮

清水寺

錦市場

錦天満宮

今回は上記のルートでまわっていきました。順番に見どころをご紹介していきます。

祇園さんの愛称でお馴染み、八坂神社でお参り

八坂神社は素戔嗚尊(すさのをのみこと)を祀る約2,300の総本社。

愛称は八坂さんとか祇園さんと呼ばれています。

縁結びにご利益があるのは聞いたことある方も多いのではないでしょうか?

摂社末社などを含めると数えるのが大変なほどたくさんの神様がいるので、様々なご利益を受けることができます。

中でも縁結びにご利益があるのは有名。

ぼくが訪れた時は、結婚式やってました。ここで挙式って、一生の思い出に残りますね。

そのほかにも美に纏わる神様もいるので女性に意外と人気です。

カラフルなくくり猿がSNS映え抜群、八坂庚申堂

カラフルなくくり猿がインスタ映えする京都の名所。八坂庚申堂(やさかこうしんどう)

正式名称は大黒山延命院金剛寺っていうみたい。

よく女性が浴衣で撮ってインスタに投稿しているのを見かけますね。

ぼくも撮ってみたけど全然映えなかった…。

う〜ん、試しに撮ってみたけど映えません…。

八坂庚申堂は、猿にまつわるお寺だって知ってました?

手足をくくられて動けない猿の姿を欲望を持つ人間の姿に例えています。

八坂庚申堂はただのSNS映えスポットではありません。

なんでも「欲を捨てると願いが叶う」そうです。

叶えてほしい願いを書き込み、それを吊るすことでと願いが叶うと言われています。

祈願したい、SNS映えしたいって人は必見スポット。

畳のあるスタバ(京都二寧坂ヤサカ茶屋店)

畳のスタバで話題の京都二寧坂ヤサカ茶屋店。

築100年以上の日本家屋をリノベートしたスタバ。二年坂の街並みに同化してぜんぜん気が付かず通り過ぎてしまうほど、馴染んでいます。

2階では靴を脱いで畳みでくつろぎながらコーヒーを飲む。普段のスタバではありえない貴重な体験ができますよ。

清水寺からすぐの二寧坂にあります。



合わせて読みたい

良縁が結ばれる、安井金比羅山

縁切りの神様がいる、安井金比羅山。

悪縁を断ち切り、良縁が結ばれるとのこと。

祈願所で形代といわれる札に願いを書いた後、「縁切り・縁結びの碑」をくぐると願いが叶うとのこと。表からくぐると悪縁を切り、裏からくぐると良縁が結ばれるというもの。

無数の絵馬が吊るされていますが、これまた、すごく人間味があっておもしろい。




京都と言えば、清水寺

https://www.jalan.net/ 出典

 

京都といえば誰もが知ってる清水寺。世界遺産にも登録されている日本の代表的な寺院です

よく清水の舞台から飛び降りると言われていますがこの清水寺の舞台は本堂前に広がる大きな舞台のこと。

舞台から見渡す五重の塔や京の街並みは圧巻されます。

錦市場で食べ歩きしてみる

錦市場は京の台所と呼ばれるほどグルメ通がよく行くスポット。

400年もの歴史があり鮮魚、野菜、果物からお総菜、漬物、スイーツなどのありとあらゆるお店が軒を連ねています。食べ歩きするにはぴったり。ほんといろんな食べ物が揃っています。

うなぎの蒲焼

 

ホタテとイカ

 

カニ

 

ほかにも和菓子やお煎餅など京都らしい食べ物もずらりと並んでいました。いやはや、錦市場は歩くだけでも面白い。

学問の神様のいる、錦天満宮

「智恵・学問・商才」「招福・厄除け・災難除け」にご利益のある錦天満宮。

パワースポットでご神水の「錦の水」や合格のご利益がある「なで牛」などがあります。

学問の神様と言われるだけあって受験シーズンは人が賑わっています。

なで牛の頭を撫でた後、じぶんの頭を撫でると賢くなるとか。

触られすぎて牛の頭の部分だけピカピカになっていました…。

たくさん触っておきました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は京都の中でも見所満載の祇園エリアをご紹介しました。

日帰りで行けて、都の文化を味わえるスポットが密集しているので祇園はおすすめ。

旅の参考にしてみてください。

スポンサーリンク