【4年間の実績公開】ロボアドに初心者が投資するならウェルスナビがおすすめ

スポンサーリンク

AIが適切な投資先を選んであとは放ったらかしでオッケーなロボアドバイザーのウェルスナビ。

本当は月次レポート実績評価と感想をブログに書こうと思っていましたがす〜っかり忘れてしまいました…。

【実績報告】ロボアドWealthNaviに20万投資して2ヶ月目

あれから余剰資金をツコツと投資して4年ほどが経ちました。かなりプラスになっていたので実績評価とおすすめする理由について解説していきます。

放ったらかしで運用、ロボアドバイザーWealthNavi(ウェルスナビ)とは

WealthNaviはひとことで言うと、放ったらかしで資産運用ができるサービス。

難しい資産運用のプロセスはすべてAIが自動的にやってくれます。

当たり前ですが株式投資を始める際、証券口座を作成し、投資先の金融商品をじぶんで決めてポートフィリオを作らなければいけません。ポートフォリオは作って終わりではなく株のバランスも調整しないといけないので結構めんどくさい。

WealthNaviの場合、証券口座を作成して入金すれば自動で世界中の金融商品に投資してくれます。それもあなたのリスクに合わせたポートフォリオを作成してくれて税金対策までやってくれる優れもの。

資産運用や株式投資をやっていきたいけどよく分からない…。めんどくさいのは嫌だけどこれから投資をしてみたいって人にはうってつけのサービスがWealthNaviです。

「ウェルスナビ」に20万円から投資したよ。20代男子の資産運用の始め方

4年間の実績は「38.92%」驚異的な利回りでした

4年間の実績は、なななんと「+525,671円」という驚異的なパフォーマンスになっています。パチパチ!!!やるなぁWealthNaviさん。銀行の定期預金じゃまずあり得ません。

総額1,325,000円が4年間で38.92%増の1,840,671円となっています。

2017年10月に22万円ぶっ込んで積み立て毎月2万円の設定でした。

2017年10月10日 ¥220,000
毎月の積立金 ¥20,000
リスク許容度 5/5

 

ここまで結果だけで見るとマジ出木杉くんですね。かくいうハイパフォーマンスな数字の理由はなんとなく分かります。

コロナショック以前から定期的な積み立てをしていたのとリスク許容をMAX(5)にしているので、米国株(VTI)中心のポートフォリオになっているから。

リスク許容度は5段階中の「5」私はすべてのリスクを許容しています。人によってリスク許容が変更できる点もWealthNaviの良い部分ですね。

トータル平均で7〜9パーセントの年利あればいい方だったんですが、予想をはるかに上回る米国株の伸びがありましたね。

ポートフォリオはこんな感じです。

 

米国株(VTI)と日欧株(VEA)が3/2を占めています。これがリスク許容度「5」のポートフォリオ。

もちろんリスクを減らせば債券や金の保有が多くなるでしょう。ここはあくまでじぶんが求める設定に対してのリスク許容をすれば良いと思います。

 

放ったらかしWealthNaviの月次損益評価

 

2017年10月 ¥220,000
2017年11月 ¥225,402(1.95%)
2017年12月 ¥240,319(3.87%)
2018年1月 ¥250,803(4.50%)
2018年2月 ¥253,730(-2.41%)
2018年3月 ¥273,433(-2.33%)
2018年4月 ¥295,483(-1.51%)
2018年5月 ¥323,575(1.12%)
2018年6月 ¥337,283(-0.86%)
2018年7月 ¥365,715(1.59%)
2018年8月 ¥386,747(1.78%)
2018年9月 ¥411,803(2.93%)
2018年10月 ¥411,458(-2.03%)
2018年11月 ¥427,952(-2.74%)
2018年12月 ¥427,768(-7.01%)
2019年1月 ¥453,404(-5.54%)
2019年2月 ¥499,052(-0.19%)
2019年3月 ¥523,201(0.62%)
2019年4月 ¥558,468(3.42%)
2019年5月 ¥558,745(-0.22%)
2019年6月 ¥582,071(0.36%)
2019年7月 ¥616,628(2.77%)
2019年8月 ¥591,722(-4.56%)
2019年9月 ¥652,344(1.93%)
2019年10月 ¥679,754(2.99%)
2019年11月 ¥875,862(5.53%)
2019年12月 ¥917,859(7.96%)
2020年1月 ¥917,692(7.96%)
2020年2月 ¥997,752(12.11%)
2020年3月 ¥712,828(-21.67%)
2020年4月 ¥784,058(-15.69%)
2020年5月 ¥900,065(-5.26%)
2020年6月 ¥1,022,176(5.38%)
2020年7月 ¥1,024,313(3.47%)
2020年8月 ¥1,085,052(7.43%)
2020年9月 ¥1,064,651(3.36%)
2020年10月 ¥1,128,455(7.47%)
2020年11月 ¥1,202,354(12.37%)
2020年12月 ¥1,264,517(16.01%)
2021年1月 ¥1,322,850(19.18%)
2021年2月 ¥1,385,297(22.28%)
2021年3月 ¥1,455,858(26.60%)
2021年4月 ¥1,491,383(27.47%)
2021年5月 ¥1,513,908(27.22%)
2021年6月 ¥1,607,981(32.89%)
2021年7月 ¥1,635,596(35.17%)
2021年8月 ¥1,657,896(32.63%)
2021年9月 ¥1,681,728(32.42%)
2021年10月 ¥1,700,567(31.83%)
2021年11月 ¥1,818,596(38.82%)
2021年12月 ¥1,784,490(34.68%)
2022年1月 ¥1,840,671(38.92%)

 

2020年3月のコロナショックでガクッと下がったもののすぐに相場が落ち着きました。

ドルコスト平均法で毎月一定額の積立をしているだけですが4年間での実績はかなりいいと思います。

基本は放ったらかしで長期運用することで徐々に利益を増やしていけるのがWealthNaviの良いところ。購入後のリバランスも勝手にしてくれるので本当やることないです。

 

WealthNaviで資産運用したメリット

僕がWealthNaviを4年間使ってみてよかった点は以下の4つ。

  1. 長期運用で利益を増やすのに向いている
  2. 世界経済に分散投資を勝手にやってくれる
  3. 個人のリスクに応じた投資が可能

1.長期運用で利益を増やしていく

 

WealthNaviは長期にわたり、コツコツ利益を積み上げて資産を増やしていくのに向いています。

長期で運用していると、リーマンショックやコロナショックなどの経済や景気動向の変化によって一時的にマイナスになる場合もあります。しかしながら、20~30年などの長期の積立投資で最終的にプラスになっていきます。

入金後は放ったらかしなので、貯金と似たようなイメージ。銀行に余っているお金を入れておくくらいなら長期運用でちょっとずつ利益を増やしていく方を選びました。

世界経済に分散投資を勝手にやってくれる

国際通貨基金(IMF)によると、世界経済は1992年からの25年間で約3倍になっているとのこと。

日本の企業に投資するよりも世界中に分散投資する方がトータルで高いパフォーマンスを出してくれます。

米国株(VTI)の銘柄トップ5はマイクロソフトやアップル、アマゾンなどのよく知っている企業。

経済成長をしている米国企業のGAFMに投資されているのと聞くと安心ですよね。

資産運用プランを提案するだけでなく、実際の金融商品発注・運用・運用途中における資産配分の最適化など、資産運用を一部自動で行ってくれます。

個人の取れるリスクに応じた投資が可能

WealthNaviはリスク許容度を5段階で設定することができます。

リスク許容度は、私たち一人ひとりが「どのくらいリスクを取るべきなのか」「どのくらいリスクを取れるか」という目安。僕の場合は一番高い「5」に設定しています。

年齢や余剰資金、最終的なゴールに合わせて取るべきリスクを変更できる点は魅力を感じました。

 

ちょっと残念に感じた部分は手数料が少し高く感じた

唯一の残念に感じた点は手数料です。

ウェルスナビの利用手数料は、年率で預かり資産の1.1%(現金部分を除く、年率・税込)ただし、預かり資産が「3,000万円を超える部分」については、年率で0.5%と割引があります。

この手数料が高いと思うか安いと思うかは人それぞれですが、短期での運用をするのであれば個人的には高いと感じました

と言うのも、ウェルスナビには「長期割」という割引特典もあり、50万円以上の金額で運用を継続すると6ケ月ごとに手数料の割引が拡大し、最大で年率0.9%(最大10%OFFまで安くなります。

長期を前提として0.9%の手数料になるまで運用されるのであれば他のメリットが大きいので充分かと。

初期費用などはかからないです。管理手数料だけなら他の証券会社も発生するので放ったらかしでここまでやってくれるなら!と考えれるならおすすめです。

WealthNaviはこんな方におすすめの資産運用

  1. 放ったらかしでAIにお任せしたい
  2. 世界経済に分散投資をしたい
  3. 個人のリスクに合った資産運用をしたい
  4. これから資産運用を勉強しながらやっていきたい
  5. コツコツ長期運用をしていきたい

上記に当てはまる方はWealthNaviおすすめです。

まぁ銀行に預金していても全然増えないですからね…。生活費を除いた余剰資金があってこれから資産運用をやっていきたいって方は試してみてはいかがでしょうか。

何より4年間、ほぼ放ったらかしでかなりいい成績を出してくれたので毎月積立で長期運用であればトータルで利益がでることが証明されました。

引き続き放ったらかしで様子を見ていきます。

 

 

スポンサーリンク