あなたは『ネオモバ』ってご存知ですか?
なんと、買い物で貯めたTポイントで株式投資ができるんです。
持っているポイントを使って投資がしてみたいんだけど…。
投資に興味があるけど不安…。でも初期投資額が少なく始めてみたいって方におすすめなのが
SBI証券ネオモバイルの投資。
Tポイントを使って株を買えるのでとても安心して始めることができます。
今回はSBI証券ネオモバイルの特徴をお伝えしていきます。
SBI証券ネオモバイルの特徴
SBI証券ネオモバイルの特徴は大きく分けて4つ。
- Tポイントで株を買うことができる
- 500円から投資ができる
- 取引が定額制になる
- 自動で資産運用を任せられる
①.ネオモバイルはTポイントを使って株を買うことができる
ネオモバイルの魅力的な部分。Tポイントで株が購入できます。
SBIネオモバイル証券に口座を開設したらお手持ちのTポイントカードと連携するとネオモバイル口座に反映されます。
株の購入はワンコインから簡単にスマートフォン1つで取引が行えます。
ポイントは1Pt=1円分で取引が可能。
スマートフォン証券ネオモバイルは3ステップで株式を購入することがでるので初心者でもかんたん。
②.500円から株式投資ができる
ネオモバイルでは1株単位でしかも500円から株を購入できます。
株式投資は通常、100株単位で購入しなければいけませんが、ネオモバイルは株価が500円以上の株から1株単位で購入することができます。
例えば、ヤフーヤフーや野村ホールディング。数百円で誰もが知っているあの企業の株主になることができるのです。
500円以下 時価総額上位東証1部銘柄
4689
ヤフー306円8604
野村ホールディングス355.3円8308
りそなホールディングス466.8円(株価は2019年6月12日)
ネオモバイルは取引が定額制
1ヶ月の※約定代金合計額が50万円以下の場合は月額200円で何度でも取引ができます。
※約定とは、株式取引などの売買が成立すること。
月額サービス利用料をまとめてみました。おそらくほとんどの方は月50万円以下に当てはまるのではないでしょうか?
- 0円~50万円200円(税込216円)
- 300万円1,000円(税込1,080円)
- 500万円3,000円(税込3,240円)
- 1,000万円5,000円(税込5,400円)
以下、100万円ごとに1,000円(税込1,080円)が加算されます。(上限なし)
ネオモバイルは資産運用を自動で任せられる
ネオモバイルは全自動の資産運用サービス、ロボアドバイザー「WealthNavi for ネオモバ」を提供しています。
ロボアドバイザー「WealthNavi for ネオモバ」は、客観的で透明性の高いアルゴリズムに基づき、資産運用の全プロセスを自動化した次世代の資産運用サービスです。
目標金額を設定して、リスク許容度を計る6つの質問に答えるだけで、自分に合った資産の組み合わせ(ポートフォリオ)をつくることができます。
ワンコインではありませんが、最低投資金額を1万円に設定していて、自動積立も5,000円から設定可能です。
株式投資初心者でも始めやすい金額設定を実現しています。
貯まったTポイントで株式を購入してなれてきたら本格的にロボアドバイザーで資産運用をしてみてはどうでしょうか?
SBI証券ネオモバイル既存の証券会社との違いは2つ
現金の入金が要らない(TポイントのみでOK)
現金を入金しないでTポイントだけでも投資できます。
月額制なので手数料が発生しない
取引手数料は発生しません。月の合計取引金額によってサービス利用料が変わります。
SBIネオモバイル証券のメリット、デメリットを解説
SBIネオモバイル証券を実際に試してみて感じたメリット、ちょっと残念な部分をお伝えしていきます。
興味がある方は参考にしてみてください。
ネオモバイル証券の最大のメリットは2つ
1.Tポイントで手軽に株を購入できること
SBIネオモバイル証券の一番のメリットはなんといっても「Tポイントで投資が行える点」にあると言えます。
普段何気なく買い物の足しに使っていたTポイントを「投資」に使うことができるのは、SBIネオモバイル証券にしかないメリットです。
Tポイントをいつも余らせて使い道に困っているという方はこの機会に投資家デビューをしてみてもいいかもしれません。
2.少額投資にもってこいの2大サービス
2つ目のメリットは「月額制のサービス利用料」と「1株から買い付けられる購入単位」です。
投資をこれから始めたい人の悩みとして「最初のうちは少額投資で雰囲気を掴みたい、大きなリスクは避けたい」そう考えているのではないでしょうか?かくいう、ぼくもその一人でした。
一般的な株取引では、各取引ごとに手数料がかかってしまいうまく利益を確保できなかったり、購入単位数が通常100株からとなっていて数万円の資金が必要となってしまいます。
けれども、SBIネオモバイル証券では、前述した通り月額制のサービス利用料を支払えば何回でも取り引きができます。
SBIネオモバイル証券では購入単位が「1株」からに設定されているため、「大手上場企業の株であっても数百円から購入することが可能です。
資金が少ない初心者の方にとっては嬉しいメリットですね。
SBIネオモバイル証券の残念な点
1.投資商品の種類が少ない
ネオモバイル証券は、投資商品の種類が国内株式(現物取引・ETF・REIT)とWealthNavi for ネオモバに限られていることです。
投資経験が無く商品の選択肢が少ない方が迷わなくて良いという方にはオススメできますが、すでに投資をされていて豊富な商品数が欲しいという方には向いていないといえます。
2.NISA・積立NISA・iDeCoなどの非課税制度に非対応
NISAや積立NISA、iDeCoなどの非課税制度に現時点では対応していません。
税金に関しては、将来的に改善されてくれると嬉しいんですね。
3.単元未満株は好きなタイミングで売買できない
SBIネオモバイル証券は、単元未満株(S株)、つまり100株の売買単位に満たない株数の売買が自分の好きなタイミングでは行えないことが挙げられます。
単元未満株の売買は、通常の単元株の売買と異なり、注文時間によって約定金額が決まるタイミングが決められています。
自分が買いたいとき、売りたいとき、思ったタイミングで売買ができないので、結果的に思っていたよりも高く買い付けてしまった、安く売りに出してしまったという事態を招くリスクがあります。
逆にトレードをして頻繁に株式投資の取引をしたい人にはSBIネオモバイル証券は不向き。
投資初心者として、コツコツとショッピングをして貯めたTポイントで投資ができロボアドバイザーを使用して積立投資が少額でできるネオモバイルは投資のスタートには抜群のパフォーマンスがあると感じています。
SBI証券ネオモバイル証券の口座開設の仕方を解説
口座開設の流れは3STEP
順番に解説していきます。
①SBIネオモバイル証券公式サイトにアクセス。
『口座開設はこちら』をクリック
②メールアドレス、基本情報の入力
メールアドレス登録後、氏名、住所、特定口座を選択します。
③本人確認書類のアップロード
本人確認でマイナンバーなどが必要なので事前に準備しておきましょう。
後日、口座開設完了の書留が届きま、取引パスワードを受け取ります。
これで完了です。だいたい1週間ほどで郵送されてきます。
Tポイントが貯まっている方は魅力の溢れる資産運用
とりあえずTポイントが貯まっていて使い道に困っているのであれば、SBIネオモバイル証券に口座を開設してみるべき。
おすすめの利用方法としては、先ずはお試しで1株(端株)を買ってみることです。
これから株式をはじめたい方や欲しい株があるけどまずは少額で試してみたい人やTポイントが貯まっていて使い道がない方にはおすすめです。
また、手数料200円というのは非常にお得に感じました。
もちろん投資ですからリスクはありますが、Tポイントで投資ができるという唯一の強みがあります。
Tポイント関連は他の証券会社にはないので魅力的ですね。
これから投資をはじめたいって方はSBIネオモバイル証券でポイント投資をぜひ試してみてください。