みなさんは日々のスケジュール管理はどうされていますか?
仕事のタスク管理やプライベートまで分けている人もいれば一緒にされている人もいるかと思います。
中には大事なデートをすっぽかしてしまって大好きな彼女にげんなりさせてしまった。なんてこともあるかもしれないです。
こんにちは。デートをする相手は随時募集しております、イッチです。←
Twitterでちょっと便利なbot「リマインくん」の存在を見つけました。早速使ってみたら良かったの書いていきます。
LINEで予定をお知らせしてくれるリマインダーボットを作りました。これでもう、締め切りをすぎることはありません!グループにも対応してて、日付や時刻に反応してその日にお知らせしてくれる幹事役をしてくれます。是非友達追加してね♪ https://t.co/2tsu8DPi2K pic.twitter.com/nyBmvEjRh2
— akira108 (@hoshi_gaki) 2017年1月13日
「リマインくん」がスケジュールをLINEで教えてくれます
「リマインくん」はあなたの予定をリマインドしてLINEで通知してくれるbotです。
話しかけると自動で返事を返してくれます。
さっそく「追加」を押して「リマインくん」を友達追加していきましょう。

「リマインくん」の能力は指定した時間にあらかじめ送信した内容ごとLINEで通知をしてくれること。
使い方もめちゃくちゃ簡単です。
①何か予定を送ってみましょう。
スケジュール内容を記憶してくれます。リマインくん、なんかフランクな感じで親しみやすいなー。
②次に通知する時間帯を送信します。
最初に時間+内容で送ったけれどもさすがにいっぺんには覚えてくれないみたい。

そして時間通りに通知がきました。

ファイト!ってなんだよw
まるで嫌いな人と食事するみたいになってんじゃねーか。
んまあbotらしいおかしなコメントもおもしろくていいですね。
ぼくは10分後って指定しましたが、明日とか明後日でも反応してくれるのがちょっと便利なトコ。

リマインダーの追加もできて一覧からスケジュールの確認もできます。
カレンダーになっているのでみやすくていいですね。
手帳とかに書いてある予定だったり忘れそうな小さなスケジュールは「リマインくん」にあらかじめ送信しとけば忘れないで済みそう。
タスク管理のアプリと使い分けてスケジュール管理して行こうと思っています。
定型文以外受け付けない感じが実にbotらしい…
感謝はいらないみたい。リマインドしてしまった…

わかんない!いつ?ってなんか焦らせてしまった、ちょっと可愛いじゃないか。
どうやら「キャンセル」ってワードしか受けつけないようだ。
ごめんなぁリマインくん、今後も使わせていただいます。
▼ロングセラー記事
・生涯の糧になる、20代が読んでおくべき優秀な本10選
・経験は一生の財産になる、20代のうちにやるべきたった11のこと
・選ぶものが多すぎる世の中に突入してきましたが、あなたが学ぶべきことは何ですか?
・「内向型は1つの個性」人見知りだった僕が教える効果的な自分の魅せ方
・年間1700人以上と会話した美容師が教える「第一印象がいい感じの人」の特徴
・シェアリングエコノミー は選択肢が広がる
▼おもしろ完結マンガ【随時更新】
・考えるな、感じろ。金融と投資が理解できる漫画
・空き時間にパッと読める「3巻以内で完結の素晴らしいマンガ」
・1日でまとめ読みしちゃうほど面白かった「10巻以内で完結の漫画」